img  

WEB素材&デザイン

RDF RSS XML
 
NAVI: トップ > 無料でWEB素材を作成する(GIMP 2.6 基本編) > GIMP 2.6の入手とセットアップ

GIMP 2.6の入手とセットアップ

フリーソフトのGIMP 2.6を使った素材の作成方法を解説します。
このページのリンクがふさわしくない、あるいはリンクを外してほしいと思われた方はメール、もしくは掲示板でご連絡ください。

GIMPの配布先&ダウンロード

GIMPとは、GNU Image Manipulation Programの頭文字を取った省略形ですね。
本家サイトに行って初めてわかりました。
本家サイトのサイトタイトルに表示されています。


上記配布先などからGIMP本体をダウンロードします。

GIMPのインストール

インストールの方法はパソコンの環境やダウンロードしたバージョンによって変わってきますので、ここでは解説しません。
次のようなサイト、解説ページなどを参考にしてください。

GIMPのプラグインとGIMPへの組み込み

GIMPは本体だけでも充分な機能を持っていますが、追加しておくとその自由度が高まります。
ちょっとしたイフェクトやフィルタなどで面白い画像を作ったり、加工したり、
新しい素材を簡単に作れたりするようになります。



上記配布先などからGIMPプラグインをダウンロードし、GIMPに組み込みます。
組み込み方法については、プラグインによって手順や方法が違いますので、各プラグインのページや配布先で確認してください。

【プラグインの危険性について】
プラグインによってはセキュリティ上危険を伴うものがあるかもしれません。
これはプラグインのすべてが危険と言うものではなく、場合によってはシステム障害を起こしたり、セキュリティ上危険なものを埋め込める可能性があるという事です。

本家の「GIMP Plugin Registry」では、プラグインの配布や登録が自由にできるようになっています。
その為、便利なプラグインも存在する一方で、無用なプラグインも存在します。
また、どのバージョンでも、またどのような環境でも使える事を保証したものでもありません。

そういった背景を理解した上で、信頼できる(作者の)プラグインを組み込むことが大事です。

※参考サイト  → 第12章 GIMPスクリプト

GIMPのマニュアル

ネット上にはいろんな解説マニュアルがありますのでそれらのリンクを貼っておきます。

GIMPの作成サンプルやチュートリアルなど

Copyright (c) 2000-2011, all Rights Reserved atompro.net
update:2019/01/09